iBee 就労継続支援B型事業所あいびーのロゴマーク

梅雨の日に友達と遊びに行った事

鹿児島
梅雨の日に友達と遊びに行った事

猛暑日がきたかと思えば雨降りの日が続いたり。梅雨の季節は安定しませんね。

せっかくのお休みの日が雨降りだと残念な思いをしたりします。

それでも友達と一緒に好きな催しに出かけると楽しい気持ちになれるみたいですね。

利用者の方がそんなほっこりするエピソードを記事に書いてくれました。

 

————————————–

どうもー!!今日は、梅雨の日に友達と遊んだ事を話したいと思います!!

その日は、アニメ鬼滅の刃展というのに友達と行きましたー!!
ちなみに鬼滅の刃展のチケットは、友達が出してくれましたー!!

最初、鬼滅展行く時、雨が酷かったので、傘をさして、歩いたり、電車で行ったりしたんですが。
ここで問題が発生しまして、なんとチケットに記されてる場所と違い、別の場所に行っちゃったんです!!
別の場所に着いた途端、すぐ気づきまして、丁度止まっていたタクシーに乗り、すぐさま鬼滅展に向かいました!!雨のせいで靴も濡れたので、すっごい嫌でした。

でタクシーの運転手のおじさんなんかも話をしまして。やっと会場に着きまして。

入り口のエレベーター扉には鬼滅の絵がありまして。

中は凄く綺麗で。アニメで放送された名シーンやら、原画やら。
撮影できるスポットと撮影できないスポットがありました。

私は会場の中盤と終盤でそのアニメのシーンを知ってますので、思い出して涙がボロボロで泣きそうでした。

中でも緊張した所は、鬼滅のキャラと写真が撮れるスポットですかね・・・・。
係員の人が私と鬼滅のキャラで写真撮る際「靴を脱いで畳に上がっていいですよ」って言われたので。
靴を脱いで上がって。キャラ本人のパネルの横に座り一緒に撮影しましたが。
大好きなキャラの隣に座って撮影したのでほんと緊張しました!

他にも撮影禁止のスポットでは、大きいスクリーンにヘッドホンを付けて、劇場予告を見る所もありました!!
そこはすっごい迫力がありましたね。

最後には声優さんの達のサインとか書かれてまして。そこも凄いと思いました!!

後はグッズとかは鬼滅のランダムの缶バッジとかを5個買いました!!
出たのは主人公やら、好きなキャラが出たので良きです!!

雨は嫌でしたが楽しくて、また二回目も鬼滅の刃展に遊びに行きたいです!

あいびー鹿児島の前後の記事