好きな作品紹介と『応援上映』のお話
利用者さんが最近好きなアニメ作品があるということで、それに出会ったきかっけや友達と映画を見に行った話を記事にしました。
映画は静かに見るものだと思っていましたが、応援上映という新しい形態があるのだと教えてもらいました。
とても楽しかったこと、どんな魅力的なキャラクターがいるのか、いきいきとした文章で表現されています。
画像も同じ方が描いてくれていますよ。
——————————
はいどーも。今日は私が今ハマってるアニメを紹介したいと思います!!
それは、誰もが知ってる国民的なアニメ。
忍たま乱太郎というアニメです。
このアニメは、最初は興味無かったんですけど。
ハマった要因が、昔からの忍たまオタクの私の友達が「忍たまの映画の応援上映一緒に行こうよ!中村さん出てるよ!」って言われまして行くことになりました!
ちなみに、中村さんは私の推しの声優さんです!
中村さんは、忍たまの映画だと押都長烈(おしつおされつ)役です!
押都さんは前は忍術学園とは敵同士だったんですけど。今は押都さんは味方です!
タソガレドキ忍者という者に所属してます。
応援上映、見に行ったら、ほんと歓声が凄くて、圧巻しました!!
ちなみに応援上映というのは、映画館の中でキャラに声出しで応援する事を意味します!
声出しOKなんです!
それと忍たまで好きになったキャラは、雑渡(ざっと)さんと忍術学園の六年生です。
雑渡さんも忍術学園とは最初は敵同士だったんですけど・・・。
今は味方でして。押都さんと同じ仲間のタソガレドキ忍者です!
ちなみに、忍術学園の忍者の卵たちは、頭巾でクラス色分けされてますが。
六年生は深緑色です!
皆、忍者の武器を持ってます。
映画では六年生と雑渡さんが活躍してます!
この忍たまの映画で、興行収入が30億突破しました!
忍たまの人気はまだまだ凄いので、これからもグッズとかイベントとかは行ったり買ったりしたいです!
この記事を書いた事業所はこちら

あいびー鹿児島
鹿児島県鹿児島市山之口町1番7号 南海貿易センタービル8階
月曜日〜金曜日 10:00〜15:00